-->

2011-04-20

libvirt, virt-manager

管理ソフトでkvmを起動します。
useフラグを追加してインストールします。

http://bugs.gentoo.org/305407

$ eix "^(libvirt|virt-manager)$"
[I] app-emulation/libvirt
     Available versions:  **0.8.5-r2 0.8.8-r1 ~0.9.0 ~0.9.0-r1 **9999 {avahi caps debug iscsi +json +libvirtd lvm +lxc macvtap +network nfs nls numa openvz parted pcap phyp policykit python qemu sasl selinux udev uml virt-network virtualbox xen}
     Installed versions:  0.8.8-r1(16時23分30秒 2011年04月19日)(avahi json libvirtd lxc network nls python qemu -caps -debug -iscsi -lvm -macvtap -nfs -numa -openvz -parted -pcap -phyp -policykit -sasl -selinux -udev -uml -virt-network -virtualbox -xen)
     Homepage:            http://www.libvirt.org/
     Description:         C toolkit to manipulate virtual machines

[I] app-emulation/virt-manager
     Available versions:  ~0.8.6 (~)0.8.7 **9999 {gnome-keyring policykit sasl}
     Installed versions:  0.8.7(16時01分08秒 2011年03月29日)(-gnome-keyring -policykit -sasl)
     Homepage:            http://virt-manager.org/
     Description:         A graphical tool for administering virtual machines (KVM/Xen)

Found 2 matches.
$ grep -iP "libvirt|virt-manager" /etc/portage/package.{keywords,mask,unmask,use}|grep -v ":#"
/etc/portage/package.keywords:=app-emulation/virt-manager-0.8.7 ~amd64
/etc/portage/package.use:app-emulation/libvirt  qemu

起動します。
$ sudo /etc/init.d/libvirtd start
$ sudo rc-update add libvirtd default
$ sudo virt-manager (ホストOSのGUIの画面で)
アプリケーション => システムツール => 仮想マシンマネージャーで起動するには設定が必要なのかもしれません。

新規作成します。
新しい仮想マシンの作成 => CDを選んだりします。
その際ディスクをすでにfedora14が入っているファイルにします。
$ sudo grep mnt /etc/libvirt/qemu/fedora14.xml
      <source file='/mnt/share/kvm/fedora/fedora.img'/>
CDから起動した状態の画面が表示されますが、この場合すぐに再起動します。
今度は作成済みのユーザーが表示されるログイン画面になったのでCDから起動していないです。

仮想マシンの設定をします。
設定ファイル
$ ll /etc/libvirt/qemu/fedora14.xml

グラフィカルな画面で設定します。
fedora14仮想マシン
表示 => 詳細 => Boot Options => 自動起動 => ホスト起動時に仮想マシンを起動する
                Processor => Configration => phenom

設定が追加されます。
$ sudo grep phenom /etc/libvirt/qemu/fedora14.xml
    <model>phenom</model>

監視項目の追加をします。ディスクI/O、ネットワークI/Oを追加します。
仮想マシンマネージャー(スーパーユーザーで)
編集 => 設定 => 統計 => 統計情報の監視を有効に => チェックする
表示 => グラフ => チェックする

起動オプションが長いので、手動でやるより監視ソフトを使うのが良いようです。
$ ps aux|grep /usr/bin/qemu-system-x86_64|grep -v grep
root     24528  3.5 11.2 1255004 908796 ?      Sl   17:39   1:02 /usr/bin/qemu-system-x86_64 --enable-kvm -S -M pc-0.13 -cpu phenom -enable-nesting -enable-kvm -m 1024 -smp 2,sockets=2,cores=1,threads=1 -name fedora14 -uuid 848b5932-0a0c-5fbf-d0df-de4aa5b08fee -nodefconfig -nodefaults -chardev socket,id=charmonitor,path=/var/lib/libvirt/qemu/fedora14.monitor,server,nowait -mon chardev=charmonitor,id=monitor,mode=control -rtc base=utc -boot c -drive file=/mnt/share/kvm/fedora/fedora.img,if=none,id=drive-virtio-disk0,boot=on,format=raw -device virtio-blk-pci,bus=pci.0,addr=0x5,drive=drive-virtio-disk0,id=virtio-disk0 -drive if=none,media=cdrom,id=drive-ide0-1-0,readonly=on,format=raw -device ide-drive,bus=ide.1,unit=0,drive=drive-ide0-1-0,id=ide0-1-0 -netdev tap,fd=15,id=hostnet0 -device virtio-net-pci,netdev=hostnet0,id=net0,mac=52:54:00:c4:84:e4,bus=pci.0,addr=0x3 -chardev pty,id=charserial0 -device isa-serial,chardev=charserial0,id=serial0 -usb -device usb-tablet,id=input0 -vnc 127.0.0.1:0 -vga cirrus -device AC97,id=sound0,bus=pci.0,addr=0x4 -incoming fd:12 -device virtio-balloon-pci,id=balloon0,bus=pci.0,addr=0x6

仮想マシンを停止します。ゲストOSはスリープ状態になります。
$ sudo /etc/init.d/libvirtd stop
 * Stopping libvirtd ...
 *  Shutting down domain(s):
 *    fedora14                                                                                                          [ ok ]
$ ssh 192.168.0.212
ssh: connect to host 192.168.0.212 port 22: No route to host
$ sudo /etc/init.d/libvirtd start
 * Starting libvirtd ...                                                                                                [ ok ]
$ ssh 192.168.0.212
user@192.168.0.212's password:

起動とスリープはlibvirtだけでいいかもしれませんが設定、管理などがvirt-managerが無いと大変そうです。

spiceを試した。
$ sudo ACCEPT_KEYWORDS="**" emerge --oneshot -avt =app-emulation/spice-0.8.0

kvmが対応していなかった。(-vga qxl)
$ kvm --help | grep -n ^-vga -A1
71:-vga [std|cirrus|vmware|xenfb|none]
72-                select video card type

違うものを入れるようだ。ハードマスクされているのでやめておく。
$ eix qemu-kvm -c
[I] app-emulation/qemu-kvm (0.13.0-r2@2011年03月28日): QEMU + Kernel-based Virtual Machine userland tools
[N] app-emulation/qemu-kvm-spice (--): Spiced QEMU + Kernel-based Virtual Machine userland tools
Found 2 matches.

ルート権限で起動させるため アプリケーション => システムツール => 仮想マシンマネージャー を変更した。(gnomeの場合)
virt-manager => gksudo virt-manager

0 件のコメント: