-->

2010-01-29

kurobox-hgのバックアップ

この記事は u-boot をインストールした kurobox-hg に関する参考です。
この記事はkurobox- hgにu-bootを入れました。の補足です。

u-boot で em-mode に入ります。
ネットカットを別サーバーで起動し kurobox-hg を起動します。
nc -v -v -n -u -s 192.168.11.149 -p 6666 192.168.11.150 6666

入力した文字の内容です。
s
run writeng
run emboot

em-mode で起動後に telnet で接続します。
telnet 192.168.0.2

入力したコマンドです。
圧縮ファイル作成には時間がかかります。
終了後ダウンロードして解凍テストなどを行います。
成功している場合 gzip.2010-01-29.err は0バイトです。
$ mkdir /root/hda1
$ mount /dev/hda1 /root/hda1
$ mkdir /root/hda3
$ mount /dev/hda3 /root/hda3
$ cd /root/hda3
$ (tar cvf - ../hda1/ 2>tar.2010-01-29.err | gzip -9 -f - 1>./hda1.2010-01-29.tar.gz 2>gzip.2010-01-29.err) &
$ echo -n 'OKOK' > /dev/fl3
$ echo -n "OKOK" > /dev/mtdblock2 
$ reboot

chrootのテスト(glibc-2.10.1-r1)
失敗しますが解決方法の1つはglibcのバージョンダウンです。
u-boot では既存の古いカーネルを通さないので、この例の場合は無関係です。
$ mount /dev/hda1 /mnt/gentoo
$ mount -t proc none /mnt/gentoo/proc
$ mount -o bind /dev /mnt/gentoo/dev
$ chroot /mnt/gentoo /bin/bash
chroot: No such file or directory
$ cd /
$ tar xvzf /tmp/EM_mode_binaries.tar.gz
bin/
bin/sfdisk
bin/fdisk
bin/bzip2
bin/date
bin/chroot
$ chroot /mnt/gentoo /bin/bash
FATAL: kernel too old

http://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/handbook-x86.xml?part=1&chap=6
http://mizupc8.bio.mie-u.ac.jp/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=LinkStation%2F%E7%8E%84%E7%AE%B1%2FBootLoader%2FU-Boot&word=uboot#ueac0094
http://genbako.vodapone.com/



追記。リードオンリーにしてhda1の"/"からバックアップしたほうが良い。
mkdir /root/hda1
mount -o ro /dev/hda1 /root/hda1

mkdir /root/hda3
mount /dev/hda3 /root/hda3

cd /root/hda3/
mkdir 2011-05-29

cd /root/hda1/
(tar cvf - . 2>/root/hda3/2011-05-29/tar.2011-05-29.err | gzip -9 -f - 1>/root/hda3/2011-05-29/hda1.2011-05-29.tar.gz 2>/root/hda3/2011-05-29/gzip.2011-05-29.err) &

0 件のコメント: